2025年02月23日

沖縄科学技術大学院大学のご紹介

はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

今回は観光施設と言うと語弊がありますが、沖縄を訪れた時に是非行っていただきたいところがあります。
それが沖縄本島の北部の入口恩納村の東シナ海を望む丘の上に建つ「沖縄科学技術大学院大学(OIST)」です。
OISTとは新世代の科学のリーダーを育成する大学院大学として2011年に開学しました。
世界中から研究者、教員、学生が集まり分野を超えた研究を行っています。

OISTは子供から大人まで科学の面白さを体験できるプログラムを実施していたり、
伝統芸能公演や美術展など地域との連携を大切にしています。

その地域連携のひとつが「キャンパスツアー」です。
コロナ以降、長い間中断していましたが、HPを確認すると再開しています。
要予約のガイド付きキャンパスツアーが
毎週火曜日 13:30-14:15
毎週木曜日 13:30-14:15
ただし、祝祭日と年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
また予約のいらない自由見学が
月曜日~日曜日(祝祭日を含む)9:00~17:00
ただし、年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
となっています。

駐車場に車を停め、案内図に従い緑豊かなキャンパスを進み、立派な講堂を抜けると、いよいよセンター棟の入口です。
受付で見学の旨を告げて、進む先にトンネルギャラリーがあります。
この通路の壁面には美しい映像で、ここでの研究が紹介紹介されています。
沖縄科学技術大学院大学のご紹介

未来感あふれるエレベーターで昇ると、センターコートに出ます。
渓谷を挟んだ向かいの建物に続くスカイウークを散策することもできます。
カフェからは美しい沖縄の海が臨めます。

OIST、特にこれからの進路を考え始めたお子様がいらっしゃるご家族にはオススメです。
是非行かれてください。

沖縄 観光しやすい ホテル 人気

沖縄 空港が近い レンタカー 待たない

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X




沖縄県北谷町のホテル テラスガーデン美浜リゾート


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 16:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。