2025年02月01日
花の海洋博記念公園
はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。
今度の月曜日は立春ですね。
この時期には沖縄の各地で「花」にちなむイベントが多く行われています。
今回はその中で「海洋博記念公園」で行われるイベントをご紹介しましょう。
海洋博記念公園は「美ら海水族館」があるところと言った方がわかりやすいかと思います。
広い園内には色々な施設があります。
まず、「熱帯・亜熱帯都市緑化植物園」で本日(2/1)から2/23まで開催されているのが
「沖縄の植物体験イベント「オリジナルハーブソープ作り」「植物観察ツアー」」です。
ハーブエキスと好きな香りのブレンド精油を使ってオリジナルの石鹼を作ります。(事前申込不要。材料費300円)
植物園内を散策しながら、花や果実などの見どころを紹介する植物観察ツアー(3日前までに申込)
「熱帯ドリームセンター」で明日(2/2)まで開催されているのが「チューリップフェア」です。
赤や白、黄色やピンク、八重咲やユリ咲きなど、カラフルで華やかなチューリップ約40品種・8万本が展示されます。
そして同じく「熱帯ドリームセンター」で本日(2/1)から2/9まで開催されるのが、
「第37回 沖縄国際洋蘭博覧会2025」です。
この季節恒例になりました日本一歴史の長いランの祭典です。
国内外から集められた約2万点の蘭が展示されます。
海洋博記念公園全体では「咲き誇る花の宝石箱」をテーマに「美ら海花まつり」というイベントが1/18-3/31の期間行われています。
園内いたるところで花が飾られています。
海洋博公園でひと足早く春を感じてみませんか?
沖縄 ホテル おすすめ 部屋
沖縄 レンタカー オススメ スピーディー
テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram
テラスガーデン美浜リゾート公式X
今度の月曜日は立春ですね。
この時期には沖縄の各地で「花」にちなむイベントが多く行われています。
今回はその中で「海洋博記念公園」で行われるイベントをご紹介しましょう。
海洋博記念公園は「美ら海水族館」があるところと言った方がわかりやすいかと思います。
広い園内には色々な施設があります。
まず、「熱帯・亜熱帯都市緑化植物園」で本日(2/1)から2/23まで開催されているのが
「沖縄の植物体験イベント「オリジナルハーブソープ作り」「植物観察ツアー」」です。
ハーブエキスと好きな香りのブレンド精油を使ってオリジナルの石鹼を作ります。(事前申込不要。材料費300円)
植物園内を散策しながら、花や果実などの見どころを紹介する植物観察ツアー(3日前までに申込)
「熱帯ドリームセンター」で明日(2/2)まで開催されているのが「チューリップフェア」です。
赤や白、黄色やピンク、八重咲やユリ咲きなど、カラフルで華やかなチューリップ約40品種・8万本が展示されます。
そして同じく「熱帯ドリームセンター」で本日(2/1)から2/9まで開催されるのが、
「第37回 沖縄国際洋蘭博覧会2025」です。
この季節恒例になりました日本一歴史の長いランの祭典です。
国内外から集められた約2万点の蘭が展示されます。
海洋博記念公園全体では「咲き誇る花の宝石箱」をテーマに「美ら海花まつり」というイベントが1/18-3/31の期間行われています。
園内いたるところで花が飾られています。
海洋博公園でひと足早く春を感じてみませんか?
沖縄 ホテル おすすめ 部屋
沖縄 レンタカー オススメ スピーディー
テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram
テラスガーデン美浜リゾート公式X
Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 19:46│Comments(0)