2025年04月01日

沖縄ローカルグルメ情報

はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

テレビを見ていると、多くのグルメ番組があります。
レポーターが実食レポートしているのを見ると本当に美味しそうですよね。

沖縄のローカル番組にも人気のグルメ番組があります。
それが、沖縄テレビで毎週金曜 よる7時〜から放映されている「アゲアゲめし」です。
「沖縄の週末をアゲる!ガッツリ飯をご紹介!」をテーマにこれまで500軒以上の飲食店を紹介してきました。
沖縄のローカルタレントの嘉数ゆりさんと大川豊治さんが、お店の魅力を引き出します。
内容を少しご紹介しましょう。前回3月21日の放映は「天ぷら 第3弾」でした。
うるま市にある沖縄風天ぷらの「天ぷらの店 すず」、北谷町にある日本風天ぷらの「JAPANESE DINING 和さびや」、
読谷村にあるイタリアンのオーナーがつくる沖縄風天ぷらの「Ofukuro」でした。
毎回、多彩なお店が紹介されます。

番組の内容は色々な媒体で発信されています。

「アゲアゲめし 公式ガイドブック」も出版されています。
その目次を見ると、これまで紹介されてきたお店の多彩さがわかります。
「肉料理」の章には県民食と言っても良い「ステーキ」から「ハンバーガー」など、
「沖縄料理」の章は「沖縄そば」のほかに「ヒージャー(山羊)」のお店も紹介されています。
観光の方には意外に思われるかもしれませんが、「おでん」も一章割いて紹介されています。

公式サイトにはこれまで放送された番組一覧もあります。

そして本日から4月6日までの間、那覇市のデパートリウボウ6F催事場で
「出張!アゲアゲめし」と銘打って、選りすぐりのお店が登場します。



ローカルグルメの情報は見つけにくいかと思いますが、「アゲアゲめし」オススメです。
沖縄旅行を予定されている方はまず公式サイトにアクセスして、
オンラインショップでも入手可能な「公式ガイドブック」を参考に旅行中の食事をあれこれ思い描くのも楽しいかと思います。

今回は沖縄グルメ情報の宝庫「アゲアゲめし」のご紹介でした。

沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 20:11Comments(0)

2025年03月31日

今日は「ハマウイ」!!

ど~も~(^O^)/  こんにちは~♪♪

温かかった、沖縄も天気が崩れまた肌寒くなっています。
気温も15度前後で、小雨が降り北風が吹いていて・・・
沖縄の冬になっています(^_^;)

今回が、最後の寒さになるといいのですが・・・

さて、今日3月31日は旧暦で「3月3日ハマウイ(浜降り)」になります!
沖縄では旧暦の行事が今でも多く行われていますが、その一つ!

沖縄の「ハマウイ(浜降り)」は、毎年旧暦3月3日に家の女性がみんなで
海へ行き、潮水に穢れを祓う女性の行事です!
ただ最近、沖縄のハマウイ(浜降り)は家族のイベント行事に近い様相に
なりました!
海へ降りることから潮干狩り行事として定着し、家族で沖縄でも人気の
潮干狩りスポットに出掛けたり、地域の海へでかける様子が伺えます♪



沖縄のハマウイ(浜降り)は、旧暦3月3日に家の女性が浜まで降り、潮水に
手足を浸して心身の穢れを祓います!
赤ちゃんなどには「ミジナディ(水撫で)」と言って、大人が潮水に付けた指を
赤ちゃんのおでこにチョン、チョン、チョンと三回付けて清める方法が一般的
なんです(*^^*)

またこの日は女性だけで海へ降りる、楽しいイベントでもありました!
ご馳走お重「サングァッチウジュウ(三月御重)」を持参して出掛けました!



沖縄のハマウイ(浜降り)は、いつも家の仕事や育児で忙しい女性が、
家を離れて思い切り海を楽しむ日でもありました!
そのため昔ながらの沖縄のハマウイ(浜降り)を「サングァッチアシビー(三月遊び)」
と呼ぶ地域があります(*^^*)♪


ハマウイ(浜降り)では、女性たちが浜辺に降りて海水で身を清め、
健康や無病息災を願います!

沖縄の温暖な気候の中、春の訪れを感じながら行われるこの行事は、
地域のコミュニティを強く結びつける役割も果たしているんです!!

今日は、あいにくの天気ですが、それでも沖縄の各地では
「ハマウイ(浜降り)」を行い、お祈りや、潮干狩りを行って楽しんだ方々も
多いと思います(*^^*)♪
是非、沖縄の旧暦の行事もチェックしてみてください!
色々なイベントも開催されるので、オススメです!
ビックリするぐらい多いと思いますが・・・(^_^;)
今年も、色々とお伝えしていきます!



それでは、今後ともご自愛くださいませ~(@^^)/~~~
イシミネでした。



沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X


  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 18:10Comments(0)

2025年03月30日

寒さに気を付けて過ごしましょう!

はいたーい!!まゆです(^-^)

いや~先ほどは春の甲子園決勝が行われ
横浜高校が19年ぶり4度目の優勝おめでとうございます☆彡

選手をはじめ皆さま本当に本当にお疲れ様でした!!

毎年感動を与えてくれる甲子園の夏大会も
めちゃくちゃ楽しみです!(^^)!

試合後は身体も労わりつつ、また夏に向けて
練習も頑張ってくださいね~!!

さてさて、そんな3月も最終日でございますが
全国的に寒さが戻ってきていて
ここ沖縄も最低14°と冬並みの寒さす。。

外はヒンヤリ冷たい風が吹いているので
体感温度はさらに寒く感じそうです(><)
お出かけの際は防寒対策を忘れずに、温かくしてくださいね!

ご帰宅後は、我々も自慢である広々としたお部屋で
ごゆっくりとお寛ぎ頂き、ジャグジーでぽかぽか身体を温めて
是非とも癒しの時間をお過ごしくださいませ~♪♪





もう少しだけ寒さが続きますので風邪を引かないように
気を付けて過ごしていきましょうね(@^^)/~~~

沖縄 部屋が広い ホテル 人気

沖縄 空港が近い レンタカー 待たない

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X




  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 16:19Comments(0)

2025年03月29日

4月からも継続!!

はいさ~いヤカブです!!
早いもので3月も残り2日になりましたね!!
全国では桜が開花しお花見などが行われ、春を感じてきてますね!!
ここ沖縄は昨日から雨が降ったり、やんだりと不安定な天気になっていて、風も強く、気温も3日前と比べると3~5℃くらい変わりまた冬に戻ったようになっています!!
気温の変化があるの体調に気を付けてください!!
毎週土曜日の20:00から北谷デポアイランド、アメリカンビレッジからあがる花火が4月以降も継続して、毎週土曜日20:00から花火があがります♪



もとはコロナ禍の中、医療従事者へ向けて行っていましたが、コロナが落ち着いた後、それ以降も引き続き花火が打ち上げられています!!



時間は5分程ではありますが花火を見るとテンション上がりますよね!(^^)!
デポアイランドやアメリカンビレッジは建物や夜になると煌びやかな光など、沖縄、日本じゃない外国のような感じがします!!
我が家 (テラスガーデン美浜リゾート)のお部屋のテラスからも観ることが出来ますので、ぜひ4月もお待ちしております!!
2025年4月6月までの3カ月間は花火が上がりますのでぜひ美浜エリアで花火をお楽しみくださいませ~!!


沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 19:56Comments(0)

2025年03月28日

沖縄 週末 イベント情報♪♪

ど~も~(^O^)/  こんばんは~♪♪

今日の沖縄は、曇り空でたまにあめがふったりと少し薄暗い
天気でした。
予報でもしばらく雨が続きそうですが、昨日に比べると風が
北風だった事もあり、ジメジメ感はまだいい方でした(^_^;)

さて、3月最後の週末!
お勧めのイベント情報をお伝えします!


【第23回 くぅーすの杜 忠孝蔵 春祭り】



「くぅーすの杜 忠孝蔵」は、受賞歴最多クラスの蔵元「忠孝酒造」
の酒蔵見学施設です♪
昔ながらの手造り泡盛工場や多数の古酒が眠る古酒蔵などがあり、
泡盛の歴史や文化が楽しく学べる施設となっています!

イベント当日は、店内商品が10%OFFで購入できるほか、
特別限定品の販売、泡盛が無料で飲める「ふるまい酒」や
琉球城焼5升甕が当たる「お楽しみ大抽選会」など、
お酒好きには必見の企画が盛りだくさん(*^^*)♪

また、ステージでは音楽や太鼓などのパフォーマンスや
カラオケ大会が行われ、会場を盛り上げます♪
泡盛片手にプログラムを楽しんでみては(^O^)/

忠孝大陶器市も同時開催され、酒器や花器などを購入することが
できるので、ちょっとしたプレゼント選びや、お酒好きな人への贈り物を
探しに行くのもおすすめです♪

是非、お時間のある方・近くにお寄りの際には足を運んでみてください♪


【開催日時】
2025年3月29日(土)・3月30日(日)
10時~17時

【開催場所】
沖縄県豊見城市伊良波55
6-2
くぅーすの杜 忠孝蔵


それでは、良い週末を~(@^^)/~~~


今後ともご自愛くださいませ~(*^^*)♪
イシミネでした。



沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X


  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 19:19Comments(0)

2025年03月27日

4月の沖縄はベストシーズン!?(^^)

はいたーい!!まゆです☆彡

3月も残すところ1週間をきりましたが
今週末におそらく最後であろう寒気が訪れます(^^;)

ガクンと気温も下がり真冬並みの寒さらしいので
防寒対策が必要ですね!寒暖が定まらず
体調を崩しかねないですが、気を付けていきましょう!!

そして、この寒さが過ぎて4月になれば
ほぼ天気も安定してぽかぽか陽気な暖かい気候となり
過ごしやすい季節になると思います(●^o^●)

夏に向けて気温も上昇し日中は汗ばむ暑さかもしれませんが
海開きもほとんど行われているので海水浴も楽しめますね~♪♪

梅雨明け後の本格的な暑さや観光シーズンの混雑も少ない4月は
意外にも【ベストシーズン】かもしれませんね(*^_^*)
沖縄の魅力を存分に味わいながら、ゆったりと心地よい沖縄旅行を
ぜひぜひお楽しみくださいませ~☆彡





皆さまのお越しをここ南国沖縄で待っちょいびんど~(^O^)/(お待ちしております♡)

沖縄 観光に便利 ホテル 人気

沖縄 空港に近い レンタカー 待たない

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X



  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 10:44Comments(0)

2025年03月26日

外で遊ぼう!

はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

3月も終わりに近づき、だいぶ気候も良くなってきました。
こんな季節は広々とした場所に繰り出したいですね。
と、言うことで今回は屋外で楽しめる観光地をご紹介していきます。

まず、はじめは沖縄市にある「沖縄こどもの国」です。
こどもの国は動物園の「アニマルゾーン」と公園施設の「パークゾーン」があります。
パークゾーンの園内の池に面した「水とみどりの広場」のまわりにはメリーゴーランドなど、楽しい施設があります。
池の上に架かった「水上園路」も楽しいですね。
現在、こどもの国では5月12日まで「沖縄こどもの国花まつり2025」が行われています。
花々に彩られた園をお楽しみいただけます。

次は同じく沖縄市にある「東南植物楽園」です。
ここはその名の通り、広い園内に色々な植物が生い茂っています。
水上楽園エリアの池周辺にはアフリカのサバンナに生える独特な樹形のバオバブや
世界一長寿な樹と言われている巨大なリュウケツジュなどがあります。
ここ東南植物楽園でもこの季節にイベントが行われています。
南国の花卉巨大な「ブーゲンビレア」が皆さまを迎える「おきなわブーゲンフェア2025」が5月6日まで開催中です。



最後はうるま市の「ビオスの丘」です。
園内中央の「遊御庭(あしびなー)」には天然木を使った巨大なジャングルジムなど遊具があります。
また竹馬など昔懐かしい遊び道具もあり、大人も子供も楽しめます。
子ヤギもいますので動物たちとのふれあいも楽しめます。

気候も良くなってきました。
外に遊びに行きましょう!
沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X    


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 19:31Comments(0)

2025年03月25日

惜しくも敗退!!

はいさ~いヤカブです!!
今日の沖縄は日中は気温が25℃以上で春を通り越して夏に近づいたような日で、宮崎県では沖縄よりも最高気温予想が高い27℃と全国的に暖かい日になっていますね!!
現在、甲子園球場で開催されている、第97回センバツ高校野球の2回戦が今日も行われ、エナジック沖縄は近畿代表の智辯和歌山に9対4で残念ながら負けていました!!
エナジック沖縄は1回戦は8対0で勝利し、春夏通じて甲子園初勝利をし勢いに乗っていけるかと思っていましたが、さすが甲子園優勝経験もある智辯和歌山で1回から先制点を取られるなど、苦しい展開が続いてました!!
それでも徐々に反撃し最大6点差あった点数を返していきましたが、惜しくも負けてしまいました!!
点差ほどの実力の差はあまり感じず、1番バッターのイーマン選手は1回戦に続き、ヒット4本、盗塁2個、チーム全体でも盗塁6個、外野手のファインプレーなどのびのびプレイしていました!!
エナジック沖縄はノーサイン野球で大会が始まる前から注目されていましたが、今大会で選手が実力を発揮し、全国の強豪にも通用することを証明してくれました!!



もう一校の沖縄尚学は昨日の第1試合で関東代表の横浜高校と対戦し、こちらも8対7と接戦ではありましたが、惜しくも負けてしまいました!!
沖縄尚学も1回からホームランで3点を先制され、その後も点差が開く苦しい展開ではありましたが、1インニングで4点を取って、点差を縮めていきましたが惜しくも1点が届きませんでした!!
それでも大会前から優勝候補筆頭を言われていた横浜高校と堂々と渡り合っていて、最後まで何が起こるかわからないとても面白い試合でした!!



2チームとも敗れはしましたが、九州地区の優勝、準優勝で代表になった事がわかる試合でした!!
明日は準々決勝が行われ、もう少しで大会は終わりますが、高校球児の選手は怪我や体調を崩すことなく無事に大会が終了してほしいと思います!!
敗れてしまった学校も夏の甲子園出場に向けて頑張ってほしいと思います!!
沖縄ではセンバツ出場の2校と夏のシードをかけた春季高校野球も開催されていて夏の大会に向けた戦いも始まっているので、また夏の大会が楽しみです!!

3月も終わろうしていますが、また今週末から少し気温が下がるそうなので体調管理に気を付けてください!!


沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 20:04Comments(0)

2025年03月24日

3月も残り1週間!

ど~も~(^O^)/  こんにちは~♪♪

3月も残り1週間!

卒業式、修了式も終わり春休みですね!
進級、進学、就職と準備に忙しいと思いますが、
今年度も終わりを迎えますね。
本当に、あっという間に1年が過ぎ去っていきます(^_^;)

4月からは、新年度のスタート!
楽しみしかありませんね(*^_^*)

新しい仲間や友達と新たな出会いが増える季節!
また、新しい自分に出会えることもあると思います!
その為にも、3月の最後の週も有意義に過ごしていきましょう!

次へのステップの準備期間!
お別れもあると思いますが、最後ではないので次に会うとき
には成長した姿で出会えるように・・・
1日1日を楽しく充実して過ごせるためにも日々無理せず頑張って
行きましょう(^O^)/

さて、4月になると沖縄ではほとんどの海で「海開き」
行われていきます!
早い所では3月に行われていて、もう海のシーズンが
始まっていますが(^_^;)
沖縄と言えば・・・「海」



4月の沖縄は、過ごしやすく夏を先取り出来ちゃいます!
本格的な、夏のシーズン前の沖縄もオススメです!

是非、機会がありましたら沖縄に足を運んでみて
「夏を先取り」しちゃってください!




青い海に、青い空・・・
眩しい太陽の日差し・・・
南国沖縄を楽しみましょう~(^O^)/




それでは、今後ともご自愛くださいませ~(^^)/~~~
イシミネでした。


沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 10:06Comments(0)

2025年03月23日

アメリカンビレッジのフォトスポット

はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

私ども「テラスガーデン美浜リゾート」は北谷町美浜にありますが、美浜の観光スポットといえば、「アメリカンビレッジ」ですよね。
アメリカンな雰囲気の街並みには素敵なフォトスポットが多くあります。
それらをご紹介しましょう。

まず、全体像を俯瞰してみましょう。


この街並みを散策すると、建物と建物の間に小道が多くあることに気づきます。
その小道がとても雰囲気がいいのです。
是非、小道を縫って散策を楽しんでください。多くのフォトスポットが見つかるはずです。


建物の壁にも注目。アメリカの都市に迷い込んだようです。


そして海岸へぬけると、美しい夕日が眺められる遊歩道が続きます。


実は今回アメリカンビレッジのフォトスポットを取り上げたのは、まもなく見ることが出来なくなるスポットがあるからです。
現在、アメリカンビレッジでは「POKÉGENIC(ポケジェニック)」が開催中ですが、これが今年の3月をもって終了します。
敷地内にポケモンたちが隠れています。是非これらを探して写真に収めてください。


POKÉGENIC(ポケジェニック)が終わってもアメリカンビレッジには素敵なフォトスポットが多くありますので、
ゆっくり散策されなが、写真に収めてください。

沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X     


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 18:37Comments(0)

2025年03月22日

ぽかぽかお出かけ日和の週末★

おはようございま~す☆彡まゆです(^^)/

昨日まで冷たい風が吹き、寒さを感じる気候でしたが
今週末からスッキリ晴れて、また暖かな南国沖縄となりそうですよ~♪♪

朝晩はまだ少しヒンヤリするので羽織るものが必要だと思いますが
日中は20℃を超え、過ごしやすい良いお出かけ日和でございます(●^o^●)

きっと青空が広がり、海もキラキラと輝いてますよ~!
ご観光の際はぜひ南国沖縄の景色も楽しいんでくださいね~(*^^*)

当ホテルから徒歩圏内のアメリカンビレッジ奥にあります
『デポアイランドウォークエリア』の海は
天気が良いと青く光る海が綺麗に見えます☆彡



通りには気軽にお食事やティータイムを楽しめる
お店もズラリと並んでいるので、ぜひぜひ
のんびり流れる沖縄風や景色を楽しみながら
充実したご観光をお過ごし頂けますと幸いです(≧▽≦)

それでは皆さま、良い週末をお過ごしください♪♪
ご観光もお気をつけて行ってらっしゃいませ~(^^)/~~~

沖縄 観光しやすい ホテル 人気

沖縄 空港近く レンタカー 待たない 



テラスガーデン美浜リゾート公式X



  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 10:23Comments(0)

2025年03月21日

明日から開催!沖縄イベント情報~♪♪

ど~も~(^O^)/ こんにちは~♪♪

春の陽気になってきて、暖かくなりつつある沖縄です!
日中の気温も20度を超え日差しも照り暖かくなっています!

さて、今日は明日から開催されるイベントをご紹介します!

【春の御城まつり~首里手作り市~】



首里城公園では、3月22日(土)・23日(日)の2日間、
首里地域の団体や企業と連携し「春の御城まつり~首里手作り市~」
が開催されます!

大人から子どもまで楽しめるワークショップ、龍潭通りで開催される朝市など、
春の首里城や周辺地域をお楽しみ頂けます!

多くのキッチンカーの出店やステージイベントもあります!
是非、お時間のある方は足を運んでみてください(*^^*)♪

それでは、今後ともご自愛くださいませ~(@^^)/~~~
イシミネでした。


沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X

  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 15:31Comments(0)

2025年03月20日

初戦突破!!

はいさ~いヤカブです!!
昨日は東京でも一時、雪が降る、全国的に寒い日が続いていますが体調は大丈夫でしょうか!?
ここ沖縄も気温15℃を下回る、寒い日が続いています!!
そんな寒い日が続く中、3月18日に甲子園球場で第97回選抜高校野球大会が開幕しましたね!!
白い息が見える寒い中での入場行進、選手宣誓が行われ、その選手宣誓の市和歌山の主将・川辺謙信選手の選手宣誓はとても感動しました!!
今大会は沖縄県から九州地区代表として沖縄尚学とエナジック沖縄の2校が出場し、入場行進も行いました!!



そして昨日、大会2日目の第3試合に沖縄尚学の初戦が行われ、東北代表の青森山田に6対3で見事、勝利し初戦突破しました!!
沖縄尚学は4回に1点を先制し、続く5回には5点を奪う攻撃でつきはなしました!!
その後は得点は奪えず、7回には青森山田に3点を返されましたが、エースの末吉良丞投手の粘りの投球で157球の完投で見事、勝利しました!!





次の相手は秋の神宮大会王者の関東代表、優勝候補筆頭とも言われている横浜高校と3月24日の第1試合で対戦します!!
強豪ではありますが一戦必勝でぜひ勝利してほしいです!!
明日の第2試合にはもう一校の代表、エナジック沖縄が東海地区代表の至学館(愛知)と対戦します!!
こちらも初戦突破を目指し頑張ってほしいです!!
3月18日からはメジャーリーグの開幕2連戦が東京ドームで行われ大谷選手がホームランを打ち盛り上がっていますね!!
数日は寒い中での試合になるとは思いますが、高校球児にはケガ無く思いっきりプレーをしてほしいと思います!!

チバリヨー沖縄尚学
チバリヨーエナジック沖縄
チバリヨー高校球児



沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 09:48Comments(0)

2025年03月19日

やちむん(焼物)の季節

はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

冬から春先にかけては沖縄の陶芸(やちむん)の季節です。
各地で焼物市や展示会が開かれます。
今回は沖縄の陶芸を知ることが出来る催しを中心にお届けします。

沖縄の陶芸の代表格といえば「壺屋焼」です。那覇の国際通り近くの壺屋地区は琉球王国時代から沖縄の陶芸の中心でした。
しかし、戦後の都市化に伴い、伝統的な登り窯による作陶が出来なくなり、多くの陶工が登り窯での作陶が可能な読谷村へ移っていきました。
それが読谷村の「やちむんの里」です。そのため読谷村には多くの焼物の工房が集まっています。
読谷村の座喜味城跡ユンタンザミュージアムでは毎年この季節に読谷村で活動する工房・陶工たちの作品を集めた企画展が行われいます。
今年は回は42工房・50名の作品が展示されています。
「2025年 読谷やちむん展」は現在開催中で2025/03/23(日)まで開催されています。

そして次にご紹介するのが、今年で30回目を迎える沖縄で最大級の陶器市「おきなわ全島やちむん市」です。
読谷村の陶器市など各地で陶器市が行われますが、「おきなわ全島やちむん市」はその名の通り、沖縄中から陶器が集まってきます。
広い会場のザ・ムーンビーチミュージアムリゾートは屋根もあり、春先の不安定な天候でもゆったりと沖縄各地の陶器を品定めすることができます。
おきなわ全島やちむん市は03月22日(土)、 23日(日)の両日行われます。




ここで私の陶器市の巡り方をご紹介しましょう。
陶器市には各工房から多くの商品が持ち込まれますので、油断するとお財布からどんどんお金が飛んで行ってしまいます。
私は最初にまずテーマを決めます。
私の場合は、泡盛を飲むコップを収集しています。
次に決めることは予算です。私の場合はいつも2,000円に決めていきます。
さてテーマと予算が決まりましたら会場を回りテーマと予算に合致した商品にあたりをつけていきます。
どんなに気に入ってもテーマ以外の商品は購入しませんし、予算以上のものは除外します。
そのようにして、会場を2、3周して最終的に1点に絞り込みます。

いかがでしたか?
沖縄はやちむん(焼物)の季節です。
展覧会や陶器市を巡ってみませんか

沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X   


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 19:23Comments(0)

2025年03月18日

テラスガーデンで特別な1日を♪♪

おはようございま~す☆彡まゆです(^^)/

3月も中旬になりましたね~!
また冷たい風が戻ってきて冷え込んでおりますが
今週末頃からは暖かくなりそうですよ♪♪

もうしばらくは、外出の際に厚手の服が1枚あれば安心ですね!

さて、現在は卒業シーズン真っ只中で
卒業祝いに関するご相談を度々お受けするのですが
今月はお誕生日お祝いがかなり多い印象です(^_-)-☆

おかげ様でほぼ毎日サプライズがあり、スタッフも一緒に
お祝いができる環境を大変ありがたく思います!!

そして皆さまの『特別な日』をテラスガーデンで過ごして頂き
感謝感謝でございます(T_T)

少しでもその『特別な日』がさらに『特別な思い出』となるように
我々スタッフも出来る限りお手伝いさせて頂ければと思うので
是非ともお気軽にご相談くださいね~(*^_^*)♪♪





今日も素敵な1日となりますように・・☆彡  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 10:06Comments(0)

2025年03月17日

安室奈美恵聖地巡り

はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

昨日(3月16日)日本武道館で『沖縄アクターズ「完全復活祭」』が開催されDA PUMP、MAXらが出演しました。
沖縄アクターズと言えば決して外すことができないのが、安室奈美恵さんですよね。
今回は安室奈美恵さんの聖地めぐりをお届けします。

まず、スタートは宜野湾市にある「コンベンションセンター」です。2018年安室奈美恵さんがラストライブを行った場所です。
ファンが作った横断幕が長らく会場周辺のフェンスに残っていたのを覚えています。
引退後もここの海岸で安室奈美恵さんの名を冠した花火大会が行われ、
それは名前を変えながら今でも続いています。(2024年は台風のため中止)



さて国道58号線を那覇方向へ進みます。途中の宜野湾市大山には以前「沖縄アクターズスクール」がありました。

さらに南に進み、那覇市の泊交差点の手前進行方向右側に「軽食の店 ルビー 泊店」という食堂があります。
安室奈美恵さんが通っていたころの沖縄アクターズスクールはこの那覇市泊にあり、
安室奈美恵さんはレッスン後、この食堂によく通っていたそうです。

泊交差点を左折、首里方向進んだすぐ左側、現在は「民宿 南風」という民宿が入っているビルに
安室奈美恵さんが通っていたころ、沖縄アクターズスクールはありました。

さらに首里方向に進むと、古い石造りの門があります。琉球王国時代の史跡で「旧崇元寺石門」です。
安室奈美恵さんこの前のバス停でスカウトされました。

今でも人々の心に残る偉大なアーティストだったんですね。
今回は安室奈美恵さんの聖地をお届けいたしました。

沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 17:03Comments(0)

2025年03月16日

悲願の日本一!!

はいさ~いヤカブです!!
今日の沖縄も朝からあいにくの雨で風も冷たく、昨日に比べると肌寒い日になっています!!
今日から全国的にまた寒い日が続くようなので体調に気を付けてください!!
昨日、沖縄に嬉しい出来事がありました!!
東京都の国立代々木競技場第一体育館で行われた、第100回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会の決勝戦が行われ琉球ゴールデンキングスがアルバルク東京と対戦し60-49で勝利し天皇杯記念の100回大会で、沖縄県勢初となる優勝、悲願の日本一になりました♪



第1Qからスコアがあまり動かず、両チーム17点以上を得点したことないローゲームの展開で、第2Qでは一時にアルバルクに一時逆転されましたが、脇真大選手やレジェンド岸本隆一選手のフリースローなどで逆転し、第3Q、第4Qも1点差まで迫られましたが、そのまま逃げ切りました!!



キングスはBリーグ2年目の2017年度から天皇杯に参戦し今回で8度目の挑戦となり、今回を含めて3年連続で決勝に進出していましたが、過去2大会は千葉ジェッツに惜しくも敗れ2連続の準優勝でした!!
優勝、日本一は嬉しい事ですが、3年連続で決勝進出していることもすごい事ですね!!
元々、沖縄はバスケットボールが人気で今回も会場にも多くブースター(ファン)が応援に行かれたようですが、ここ数年は沖縄アリーナの完成、人気のバスケットボールマンガの映画版スラムダンクの人気のキャラクターの出身地としても描かれたり、ワールドカップが開催されるなどよりバスケットボールの熱が高まっているように感じます!!
Bリーグでのここ数試合はチームの調子が上がっていなかったようですが、天皇杯制覇の勢いで少し気が早いですがリーグ制覇、チャンピオンシップ制覇と日本一目指して頑張ってほしいです!!
感動をありがとう、日本一おめでとうGO!!GO!!KINGS!!‼


沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X
  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 10:20Comments(0)

2025年03月15日

イベント盛りだくさんの週末☆彡

はいたーい!!まゆです(^_^)/~

今週末は沖縄アリーナでサザンオールスターズのライブや
県総合運動公園ではHYスカイフェスが行われていますよ~♪♪

当ホテルにご宿泊のお客様もイベント参加の方が多く
現在、続々とチェックインされております(^O^)/

今朝の雨も上がり、晴れ間も見えてまさにイベント日和!
本当に良かった良かった!!





会場周辺はかなり混雑すると思うので
ゆとりのある行動でお気をつけて行ってらっしゃいませ☆彡

皆さまどうぞ楽しんできてくださいね~(*^-^*)♪♪

沖縄 観光しやすい ホテル 人気

沖縄 空港近い レンタカー 待たない 

テラスガーデン美浜リゾート公式インスタグラム

テラスガーデン美浜リゾート公式X

  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 16:03Comments(0)

2025年03月14日

鮮やかな花の塔!!

はいさ~いヤカブです!!
3月に入り早くも2週間が過ぎ、今日は雨模様ですがここ沖縄は最近は気温が20℃を超える日も多くなってきて、春の陽気にはなってきていますが週明けからはまた寒い日になるようなので体調に気を付けてください!!
先日も紹介していましたが、3月から沖縄各地で海開きも行われて春を感じていますが、沖縄市の東南植物楽園では3月1日から5月6日まで春の花を楽しめるおきなわブーゲンフェア2025が開催しています!!
ブーゲンフェアの最大の注目は約10品種600鉢100万輪のブーゲンビレアで造られた、高さ約8メートルもある日本最大級のブーゲンタワーになります!!



ブーゲンビレアは花びらに見える部分は苞(ほう)と呼ばれる葉っぱが色づいたもので、中央にあるちいさな白い部分が花になります!!
東南植物楽園公式HPにてブーゲンフェア特別チケット販売しており、そちらで購入するとオリジナルボタニカルアートカードがプレゼントで頂け、琉装やドレスの形にくりぬかれたカードを使って園内の背景と一緒に撮影する楽しみ方も出来ます!!
期間中の土・日・祝限定で、鳥たちとブーゲンタワーで記念撮影ができたり、スタッフのミニ解説が聞けるブーゲンガイドが実施されるほか、トラムに乗りながらスタッフが見頃の植物を紹介してくれる春の特別ガイドツアーも楽しめます!!
夜になると日本屈指の夜景、沖縄南国イルミネーションも開催中で、ブーゲンタワーも17:00からライトアップされ、昼とはちがうブーゲンタワーを観ることが出来ます!!



期間限定で沖縄の短い春を昼と夜で違った見方ができる日本最大級の花の塔を楽しみに東南植物楽園に足を運んでみてはいかがでしょうか!?

【開催場所】
東南植物楽園
沖縄県沖縄市知花2146
【開催期間】
2025年3月1日(土)~5月6日(火・振休)
9時30分~22時(最終入園 21時30分)
※開花状況によりイベントは予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください
【入園料】
・昼の部/9時30分~17時
大人:1,650円
中人(13~17歳):1,200円
小人(4~12歳):700円 3歳以下:無料
・夜の部/17時~22時
*沖縄南国イルミネーション同時開催
大人:2,300円
中人(13~17歳):1,350円
小人(4~12歳):800円 3歳以下:無料
・1日入園券/9時30分~22時
*沖縄南国イルミネーション同時開催
大人:2,800円
中人(13~17歳):1,550円
小人(4~12歳):1,000円 3歳以下:無料
【ブーゲンフェア限定プログラム】
▼鳥たちとブーゲンタワーで記念撮影
実施日:土・日・祝日限定
時間:①11時20分/②15時20分 各所要時間:5分~10分
料金:無料
※バードパフォーマンスショー終了後に開催
※バードパフォーマンスショーは①11時/ ②15時~開催

▼ブーゲンガイド
実施日:土・日・祝日限定
時間:①11時30分/②15時30分 各所要時間:5分~10分
料金:無料
※鳥たちとブーゲンタワーで記念撮影終了後に開催
▼春の特別ガイドツアー
実施日:土・日・祝日限定
時間:①11時45分/②15時45分
料金:1,000円 ※小学生無料
所要時間:約25分(定員:5名)



沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 16:27Comments(0)

2025年03月13日

沖縄最大の総合美術展「沖展」

はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

旅先で博物館や美術館を訪問すると、その土地の文化に触れることができますが、
沖縄も長く王国であり、戦後はアメリカの影響を強く受け、独特の文化が息づいています。
その沖縄の芸術文化を知ることができるのが、沖縄最大の総合美術展「沖展」です。
毎年春に行われ、今年は3月15日(土) から3月30日(日)にかけて浦添市民体育館で行われます。
今年は一般応募の作品を中心約700点の作品が展示されます。
沖展は12部門からなりますが、やはり特徴としては陶芸・漆芸・染色・織物・ガラスといった工芸の分野の作品が多いことでしょう。
琉球王国時代から続く、陶芸・漆芸・染色・織物の作品や戦後に発達したガラスなど、沖縄の工芸の豊かさを体感できるかと思います
今年は一般応募作品から最高賞である全8作品の「沖展賞」に陶芸と漆芸の作品が選ばれました。
陶芸の作品は宮古島で活動している方の作品で、島の文化を色濃く伝えています。
漆芸の作品は沖縄県立芸術大学の博士課程の方の作品で県産の木材に琉球王国時代から伝わる技法を使った作品です。
また、写真部門には沖縄の自然や民俗を扱った作品が多く、楽しく見ることができます。
絵画や彫刻などにも沖縄の文化を感じさせるものが多くあります。
たくさんの作品が展示されていますので、散策するように気楽に鑑賞すると良いかと思います。
期間中「作品解説会」や陶芸教室など体験できるイベントも催されますので、それらに参加するのもいいですね。

今回は沖縄最大の総合美術展「沖展」のご紹介でした。


沖縄 ホテル オススメ 部屋

沖縄 レンタカー オススメ スピーディー

テラスガーデン美浜リゾート公式Instagram

テラスガーデン美浜リゾート公式X  


Posted by テラスガーデン美浜リゾート at 19:31Comments(0)